ここはユニホッケーチーム、ボヤッキーズのBLOGです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なにやら5月にバイト先の塾のグループ全体での講師会議があるらしいです。
強制参加らしいのですが上司からは適当に理由作って休んでもいいよと・・・・。
まあどうせ行っても3時間で1000円しか出ないと思うので行く気はなかったのですが
今日、PROTはほぼ強制参加だと言われましたガ━━(゜Д゜;)━━━ン!!
講師主任が行かないと上司の顔も立ちませんからねぇ・・・・。
しかも会議のプログラムを見せてもらったのですがくだらなそうなことがつらつらと・・・・。
講師業務の確認・・・・必要な人に個人的にやってください!┐(´_`)┌
さらには終わった後にはみんなでボーリングに行くらしいです。
ボーリングに決まった理由は塾長(グループ全体の長)が得意だから。
・・・・。
強制参加らしいのですが上司からは適当に理由作って休んでもいいよと・・・・。
まあどうせ行っても3時間で1000円しか出ないと思うので行く気はなかったのですが
今日、PROTはほぼ強制参加だと言われましたガ━━(゜Д゜;)━━━ン!!
講師主任が行かないと上司の顔も立ちませんからねぇ・・・・。
しかも会議のプログラムを見せてもらったのですがくだらなそうなことがつらつらと・・・・。
講師業務の確認・・・・必要な人に個人的にやってください!┐(´_`)┌
さらには終わった後にはみんなでボーリングに行くらしいです。
ボーリングに決まった理由は塾長(グループ全体の長)が得意だから。
・・・・。
PR
今日は定期健康診断でした。
心配していたのは視力。
最近左眼の視力が落ちているなぁと実感するときがあるのですが、測ってみたら1.5!
1人で測定できる機械を使ったのですが、まず右目からで右は1.5。
右はもともとこれぐらいだったのですが、その後の左眼でいきなり1.2ぐらいから測定開始。
半分確信をもちつつも残りの半分は感で答えたら見事正解。
その後の1.5も同じ感じで答えたらこっちも正解。
そんな感じで左も1.5になったわけですが半分感も混じっているので
どうもしっくりきません。
それでも見えていたといわれていれば見えていたような感じもあったのですが・・・・。
心配していたのは視力。
最近左眼の視力が落ちているなぁと実感するときがあるのですが、測ってみたら1.5!
1人で測定できる機械を使ったのですが、まず右目からで右は1.5。
右はもともとこれぐらいだったのですが、その後の左眼でいきなり1.2ぐらいから測定開始。
半分確信をもちつつも残りの半分は感で答えたら見事正解。
その後の1.5も同じ感じで答えたらこっちも正解。
そんな感じで左も1.5になったわけですが半分感も混じっているので
どうもしっくりきません。
それでも見えていたといわれていれば見えていたような感じもあったのですが・・・・。
昨日はいつも通り豊鉄の練習でした。
そのとき初めてPROTの新シューズお披露目でした。
やっぱり穴のあきかけていない靴は走りやすいです(笑)
そして昨日は人数が少ないこともあり豊鉄で練習している子供の保護者も入れてやりました。
・・・・といっても1人ですが・・・・。
最初はポジション取りがわからない感じでうまくパスがまわせなかったのですが、
休憩の後からはいろいろ指示を出したこともありうまい具合に溶け込んでいました。
PROTのパスからのシュートもゴールポストとかなり惜しいところまでいっていました。
全体的にいつも通りの早いパス回しでプレーしていたのですがついてこれていたのに驚きです。
帰りの車の中で横揺れが・・・・。
ちょうど半クラッチで停まっているところだったのですが明らかにおかしな揺れ・・・・。
その後にボヤッキーさんの携帯に入ってきた地震速報でそれが地震だとわかりました。
最近大きな地震が多いですねぇ・・・・。
そのとき初めてPROTの新シューズお披露目でした。
やっぱり穴のあきかけていない靴は走りやすいです(笑)
そして昨日は人数が少ないこともあり豊鉄で練習している子供の保護者も入れてやりました。
・・・・といっても1人ですが・・・・。
最初はポジション取りがわからない感じでうまくパスがまわせなかったのですが、
休憩の後からはいろいろ指示を出したこともありうまい具合に溶け込んでいました。
PROTのパスからのシュートもゴールポストとかなり惜しいところまでいっていました。
全体的にいつも通りの早いパス回しでプレーしていたのですがついてこれていたのに驚きです。
帰りの車の中で横揺れが・・・・。
ちょうど半クラッチで停まっているところだったのですが明らかにおかしな揺れ・・・・。
その後にボヤッキーさんの携帯に入ってきた地震速報でそれが地震だとわかりました。
最近大きな地震が多いですねぇ・・・・。
最近風の強い日が多いですよね?
そのためかPROTの財布の中身もすごい勢いで飛んでいっています(笑)
定期や参考書などを買っていたらこの2週間の間に
6万以上飛んでいきました∑( ̄□ ̄;)ナント!!
とにかく参考書が高い!
今年から専門系の科目が多くなってきてそのための参考書も多くなっています。
教養科目なら何とか買わなくても大丈夫ですが
専門科目は教科書がないと辛いし大学院試験でも使うので買っておく必要があります。
3月の給料が入る前に車を買っておいてよかったです。
そのためかPROTの財布の中身もすごい勢いで飛んでいっています(笑)
定期や参考書などを買っていたらこの2週間の間に
6万以上飛んでいきました∑( ̄□ ̄;)ナント!!
とにかく参考書が高い!
今年から専門系の科目が多くなってきてそのための参考書も多くなっています。
教養科目なら何とか買わなくても大丈夫ですが
専門科目は教科書がないと辛いし大学院試験でも使うので買っておく必要があります。
3月の給料が入る前に車を買っておいてよかったです。
今日は2限の授業が早く終わったので通学定期を買いに行きました。
時間があったので地下鉄代200円をケチり
サービスセンターのある駅まで歩くことにしました。
いつもは八事のサービスセンターで買っているのですが
本山の方が近いので本山まで歩いていきました。
・・・・ですが・・・・
サービスセンターがなかった!ガ━━(゜Д゜;)━━━ン!!
不覚ですorz
乗り換えのある駅全てにサービスセンターがあると思っていました。
本山から八事まで3駅分歩くのはさすがにきついと思い
おとなしく地下鉄に乗ったのですが・・・・
230円するし!!
まあ結果を申しますと200円を節約したつもりが230円払うはめになり
さらに体力、時間まで無駄に消費したことになります・・・・。
まあそんなこともありますよね・・・・。
時間があったので地下鉄代200円をケチり
サービスセンターのある駅まで歩くことにしました。
いつもは八事のサービスセンターで買っているのですが
本山の方が近いので本山まで歩いていきました。
・・・・ですが・・・・
サービスセンターがなかった!ガ━━(゜Д゜;)━━━ン!!
不覚ですorz
乗り換えのある駅全てにサービスセンターがあると思っていました。
本山から八事まで3駅分歩くのはさすがにきついと思い
おとなしく地下鉄に乗ったのですが・・・・
230円するし!!
まあ結果を申しますと200円を節約したつもりが230円払うはめになり
さらに体力、時間まで無駄に消費したことになります・・・・。
まあそんなこともありますよね・・・・。