ここはユニホッケーチーム、ボヤッキーズのBLOGです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日は複素関数論、数学1の中間テストです。
さらに科学技術史のレポートもあります。
23時現在、あとは数学1の勉強を残すのみです。
でも範囲が広すぎて何から手をつけていいやら・・・・。
常微分全範囲とかありえないです。
2ヶ月で教科書1冊分進みましたし・・・・。
とりあえず今から頑張ります。
さらに科学技術史のレポートもあります。
23時現在、あとは数学1の勉強を残すのみです。
でも範囲が広すぎて何から手をつけていいやら・・・・。
常微分全範囲とかありえないです。
2ヶ月で教科書1冊分進みましたし・・・・。
とりあえず今から頑張ります。
PR
予想通り今年もプログラミング地獄にはまりだしました。
今回の課題の総作成時間・・・・
10時間!∑( ̄□ ̄;)ナント!!
昨日は深夜3時ごろまで頑張っていたのですが終わらず・・・・。
今日4時間ぐらいやってやっと終わりました。
しかも今回はなんか地味なやつが多いし・・・・。
ちなみに今回作ったプログラムのうちの1つがこれです
11 18 25 2 9
10 12 19 21 3
4 6 13 20 22
23 5 7 14 16
17 24 1 8 15
縦、横、斜めどこを足しても同じ数になる「魔方陣」と呼ばれるものですが
入力した奇数×奇数の魔方陣を表示するというプログラムです。
ちなみに上のやつは5×5の魔方陣です。
地味で簡単そうに見えますが実際結構難しいです。
なんか改めてみると数字ばかりで気持ち悪いですね(笑)
今回の課題の総作成時間・・・・
10時間!∑( ̄□ ̄;)ナント!!
昨日は深夜3時ごろまで頑張っていたのですが終わらず・・・・。
今日4時間ぐらいやってやっと終わりました。
しかも今回はなんか地味なやつが多いし・・・・。
ちなみに今回作ったプログラムのうちの1つがこれです
11 18 25 2 9
10 12 19 21 3
4 6 13 20 22
23 5 7 14 16
17 24 1 8 15
縦、横、斜めどこを足しても同じ数になる「魔方陣」と呼ばれるものですが
入力した奇数×奇数の魔方陣を表示するというプログラムです。
ちなみに上のやつは5×5の魔方陣です。
地味で簡単そうに見えますが実際結構難しいです。
なんか改めてみると数字ばかりで気持ち悪いですね(笑)
今日はバイトで初の集団指導をしました。
・・・・といっても相手は3人でしたが・・・・。
いつもと同じ3人でもやっぱり集団指導は違いました。
個別指導より全然面白いです。
そして給料も相変わらずすごいです。
どれぐらいすごいかというと、昨日勢いでPSPを買ってしまいました∑( ̄□ ̄;)ナント!!
果たしてやる時間はあるのでしょうか・・・・。
・・・・といっても相手は3人でしたが・・・・。
いつもと同じ3人でもやっぱり集団指導は違いました。
個別指導より全然面白いです。
そして給料も相変わらずすごいです。
どれぐらいすごいかというと、昨日勢いでPSPを買ってしまいました∑( ̄□ ̄;)ナント!!
果たしてやる時間はあるのでしょうか・・・・。
昨日の第2回馬刺しパーティは熱かったですね。
あそこまで行くと素面でついていくのに限界を感じます(笑)
今年のボヤッキーズは何かが変わりそうな予感がします。
・・・・来年かもしれません(笑)
そして今日はホッケーの練習日・・・・なのですがPROTは田植えのため欠席です。
GW中に籾撒きをした苗がいい具合に育っていました。
ちなみに芝生のごとく生えた苗を触ると結構気持ちいいです。
今年の田植えは大型機械が導入されていたので午前中に終わりました。
たまにテレビのCMとかに見る乗って操縦するタイプのやつです。
去年までは耕運機みたいに手で押すタイプだったのでどんなにきつかったことか・・・・。
あそこまで行くと素面でついていくのに限界を感じます(笑)
今年のボヤッキーズは何かが変わりそうな予感がします。
・・・・来年かもしれません(笑)
そして今日はホッケーの練習日・・・・なのですがPROTは田植えのため欠席です。
GW中に籾撒きをした苗がいい具合に育っていました。
ちなみに芝生のごとく生えた苗を触ると結構気持ちいいです。
今年の田植えは大型機械が導入されていたので午前中に終わりました。
たまにテレビのCMとかに見る乗って操縦するタイプのやつです。
去年までは耕運機みたいに手で押すタイプだったのでどんなにきつかったことか・・・・。
今日の朝も焦りました。
朝、目が覚めて時計を見ると11時40分・・・・。
ガ━━(゜Д゜;)━━━ン!!
と思いましたが覚めたばかりの目をこすりつつ、もう一度みてみると1時40分・・・・。
・・・・。
なぜだか短針がものすごい速さでまわっています(笑)
・・・・どうやら秒針を短針と見間違えたみたいです。
本当の時間は7時40分。
短針と長針がちょうど重なっていて、まあ見間違えるのも無理ないですよね?(笑)
朝、目が覚めて時計を見ると11時40分・・・・。
ガ━━(゜Д゜;)━━━ン!!
と思いましたが覚めたばかりの目をこすりつつ、もう一度みてみると1時40分・・・・。
・・・・。
なぜだか短針がものすごい速さでまわっています(笑)
・・・・どうやら秒針を短針と見間違えたみたいです。
本当の時間は7時40分。
短針と長針がちょうど重なっていて、まあ見間違えるのも無理ないですよね?(笑)