ここはユニホッケーチーム、ボヤッキーズのBLOGです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とりあえず今日で車校の全教習が終了しました。
よって、正式に26日が卒業検定になりました。
あー、そういえば決意書書かないと・・・・。
ちょ~ろ~様や芝猫さんに聞いたところ昔はそんなものなかったとか・・・・。
今は卒業のときにこれから車に乗るときのどのようなことを気をつけていくかとか
面倒なことを書かなきゃなりません。
しかも何行か埋めなければならないという制限付き(´Д`;)
バイトの学習進度報告書のように文字、スペースを大きくして適当に誤魔化しますか(¬∀¬)
よって、正式に26日が卒業検定になりました。
あー、そういえば決意書書かないと・・・・。
ちょ~ろ~様や芝猫さんに聞いたところ昔はそんなものなかったとか・・・・。
今は卒業のときにこれから車に乗るときのどのようなことを気をつけていくかとか
面倒なことを書かなきゃなりません。
しかも何行か埋めなければならないという制限付き(´Д`;)
バイトの学習進度報告書のように文字、スペースを大きくして適当に誤魔化しますか(¬∀¬)
PR
とりあえず、いろいろ山積みになっていたことが片付きました。
車校の効果測定(学科試験)も見事合格し卒業予定は26日になりました。
・・・・ですが今年中に平針に行くことはできそうにないので免許が取れるのは来年になりそうですorz
今日は昼食後に自転車でドミノ倒しをしている人がいました(笑)
少し坂道になっていたので原付も巻き込みつつきれいに十数台倒れていきました。
倒した人の呆然とする顔は今でも忘れられません(笑)
車校の効果測定(学科試験)も見事合格し卒業予定は26日になりました。
・・・・ですが今年中に平針に行くことはできそうにないので免許が取れるのは来年になりそうですorz
今日は昼食後に自転車でドミノ倒しをしている人がいました(笑)
少し坂道になっていたので原付も巻き込みつつきれいに十数台倒れていきました。
倒した人の呆然とする顔は今でも忘れられません(笑)
とりあえず昨日のUリーグですが・・・・PROTが大して活躍していないのでBLOGでは書かないことに(笑)
まあここではPROTがルールですからね|-`)
いつ書けるか分からないREPORTをお楽しみに。
あー、2回分書かなきゃならなかった・・・・orz
・・・・というかこんなこと書いている余裕がなくなってきました。
先週、葬式で休んだ分と土日が大会で潰れたせいでいろいろなものがたまってきています。
車校の学科の勉強もしなければなりませんし・・・・。
とりあえず1つずつ片付けていきますか。
まあここではPROTがルールですからね|-`)
いつ書けるか分からないREPORTをお楽しみに。
あー、2回分書かなきゃならなかった・・・・orz
・・・・というかこんなこと書いている余裕がなくなってきました。
先週、葬式で休んだ分と土日が大会で潰れたせいでいろいろなものがたまってきています。
車校の学科の勉強もしなければなりませんし・・・・。
とりあえず1つずつ片付けていきますか。
最近生活リズムが不規則です。
まあ今更ですが・・・・。
今日は1限からあったので頑張って起きて行ってきました。
1限は何とか頑張れたのですが2限のシステム工学で悲惨な事件が・・・・。
システム工学の講義では講義の最初にプリントが配られ
講義を聞いてそのプリントの最後に乗っている演習課題をやって講義の最後に提出します。
非常に眠かったPROTは講義中に自力で演習課題を終わらせ気持ちよく寝ていました。
しかし起きた後に悪夢を見たのです・・・・。
なんと、せっかく問題を解いたプリントの上に大きな水溜りが・・・・(´Д`;)
まあその水溜りは話の都合上雨漏りということにしておきましょうか(笑)
今日は晴れていた上に講義室は4階建ての3階なのですが・・・・。
話を戻しますと、大量に発生していたそれは何とかプリントからはみ出しては
いなかったもののとても提出できる状態ではありません。
しょうがなくまた面倒な計算を1からやりました。
しかも少し寝すぎてかなりぎりぎりに提出しましたし・・・・。
まあこんなこともありますよねd(-_☆)
まあ今更ですが・・・・。
今日は1限からあったので頑張って起きて行ってきました。
1限は何とか頑張れたのですが2限のシステム工学で悲惨な事件が・・・・。
システム工学の講義では講義の最初にプリントが配られ
講義を聞いてそのプリントの最後に乗っている演習課題をやって講義の最後に提出します。
非常に眠かったPROTは講義中に自力で演習課題を終わらせ気持ちよく寝ていました。
しかし起きた後に悪夢を見たのです・・・・。
なんと、せっかく問題を解いたプリントの上に大きな水溜りが・・・・(´Д`;)
まあその水溜りは話の都合上雨漏りということにしておきましょうか(笑)
今日は晴れていた上に講義室は4階建ての3階なのですが・・・・。
話を戻しますと、大量に発生していたそれは何とかプリントからはみ出しては
いなかったもののとても提出できる状態ではありません。
しょうがなくまた面倒な計算を1からやりました。
しかも少し寝すぎてかなりぎりぎりに提出しましたし・・・・。
まあこんなこともありますよねd(-_☆)
雨・・・・うざいです(´Д`;)
こんな雨の中でも車校へ行ってきました、歩いて・・・・。
しかも今日は所内でまた縦列駐車と方向転換(車庫入れ)。
縦列駐車は窓を開けて見ないとできないのでその度に雨に打たれる羽目に・・・・。
・・・・というか縦列駐車も方向転換ももう飽きたんですが(´Д`;)
普通に外を走りたかったです。
そして今週末にボヤッキーさんが帰ってくるとの事で・・・・。
PROTも何とか三好オープン、Uリーグ共に出られそうなので
Uリーグでは久しぶりにフルメンバーでいけそうです。
まあ2ヶ月ブランクがあるボヤッキーさんが使い物になるかどうかは謎ですがね(笑)
こんな雨の中でも車校へ行ってきました、歩いて・・・・。
しかも今日は所内でまた縦列駐車と方向転換(車庫入れ)。
縦列駐車は窓を開けて見ないとできないのでその度に雨に打たれる羽目に・・・・。
・・・・というか縦列駐車も方向転換ももう飽きたんですが(´Д`;)
普通に外を走りたかったです。
そして今週末にボヤッキーさんが帰ってくるとの事で・・・・。
PROTも何とか三好オープン、Uリーグ共に出られそうなので
Uリーグでは久しぶりにフルメンバーでいけそうです。
まあ2ヶ月ブランクがあるボヤッキーさんが使い物になるかどうかは謎ですがね(笑)