忍者ブログ
ここはユニホッケーチーム、ボヤッキーズのBLOGです。
[40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はいつも通りバイトだったのですが非常に眠たかった・・・・。
PROTのロッカーに蓄えてある栄養ドリンクを飲んだのですが効き目なく、
塾にあるコーヒーを飲もうと思ってもお湯が沸いておらず・・・・。
しかもこんな日に限って4対1・・・・。
通常の4対1ならちゃんと準備してから臨むのですが体験授業が2件入っていて
その影響で急に変更になったため準備もできず・・・・。
4対1の1人は明日テストだし・・・・。
うまく回しきれなかったので授業後に補って今日の業務終了。
とりあえず寝よ・・・・。
PR
昨日、ゴリさんの家から天然ボスさんのナビで帰ったら危うく高速に乗りそうになったPROTです。
自身満々にどこを曲がるか言っていたので従ったらすごいことになりました。
結局乗らなかったのですがそれでも相当遠回りをしました。
やっぱり普通に自分の感性で帰ればよかったと後悔しましたorz

昨日は1日遊んでいたので久々に熟睡し、起きてからのんびりしたあとLAの練習へ。
天気が良かったので窓を全開にし音楽を大きめにして気持ちよく走っていました。
しかし2車線の道路で直線のところを気持ちよく走っているところに突然車線変更してくる車が・・・・。
PROTはちょうどミラーに移らない位置にいると感じてあらかじめアクセルを緩めていたので
事故になりませんでしたが、かなり強めにブレーキを踏まされました。
思わずクラクションを鳴らしましたよ。
そしてこれがクラクション初体験だったり・・・・。
っていうか車線変更ぐらいスムーズにやってもらいたいものです┐(´_`)┌

そして今日の練習ではホッケー初体験の女性の方が。
新人さんの話題は猫ブログの方を参照。
今日はかなり良いキラーパスを何本か出せました。
相手のディフェンスがボヤッキーさんということもあって
落ち着いて引きつけてから出すということもできました(笑)
相手のディフェンスが減ることによってフリーになる人の大きさを実感しました。
今日、後期の単位習得発表だったのですが・・・・1つ落としました(´Д`;)
しかも厄介なことに2限続きの講義の単位です・・・・。
しかもしかも必修だし・・・・。
とりあえず特別履修でカバーしなければ・・・・。

そして今日はバイトがあったのですが・・・・

今日の持ち物
・財布
・携帯
・車の鍵
・PS2

ええ、塾にはふさわしくないものが入っていますね(笑)
さっきまで上司とやっていました。
きっかけはPROTが中古で見つけてきたゲームです。
ネットで5000円ぐらいで売れるゲームが3250円で売っていたので思わず買ったものです。
有名な格闘ゲームなのですが上司ができると言うので対戦してきました。
結果はPROTの圧勝。
普段ゲームはほとんどやらないのですがちょっとやればこんなもんです(*^ー゚)v ブイ♪
明日は他の講師も交えてやる予定・・・・。
もう最近暇すぎて暇すぎて・・・・。
春休みが始まって2週間がたつのですがもう暇を持て余しています。
車購入計画のための資金繰りで遊びに行くこともできず、
かといってバイトがあるわけでもなく・・・・。
とりあえず今月は源泉徴収ぎりぎりまで働きました。
来月は春期講習があるので源泉徴収にひっかかる予感・・・・。
まあどうでもいいですけど・・・・。
昨日は豊鉄の練習に行ったのですが、
人数が少ないのと子供が全国大会のための練習をしていたので途中で帰りました。
子供の全国大会出場にはかなり笑えました。
まだやり始めて半年も経っていないぐらいで、
まともに指導できる指導者もいない状態なのに・・・・。
かわいそうなことにならなければいいですが・・・・。

その後はパチンコ屋へ目押しをしに行きました。
・・・・というのも豊鉄のあの人が目押しをできないから・・・・。
行くと連チャンしていて結構景気がいい感じになっておりました。
そのおかげもあり、夕飯をご馳走してもらいました。
体調がよければ思う存分食べれたのですが・・・・(´Д`;)

そういえば来週の豊鉄の練習は中止です。
まだ知らないあなたはお忘れなきように・・・・。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセス解析
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
PROT
性別:
非公開
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]