ここはユニホッケーチーム、ボヤッキーズのBLOGです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
木曜日の微熱が金曜日から本格的に上がり始めしばらくダウンしていました。
とりあえず金曜日の朝は37度台だったので普通に学校へ行くことに。
ちょっときつかったので授業中に睡眠をとりつつ頑張りました。
そして最後には物理学実験があったのですが今週もパートナーは休み。
卒業必修単位なので卒業する気がないっぽいですね(笑)
今日は簡単な実験装置で光の波長をnm単位(mmの100万分の1)の誤差で計測する実験です。
実際にやってみたのですが教科書などに載っている淡色光の波長との
誤差が全て1nm以下だったのでかなり驚きました。
とりあえず実験は乗り切ったのですがこの時点で体温は38度越え。
なのに今日はバイトがあります。
しかもこういう日に限って新人研修=上司の上司やら何やらが来る日なのです(´Д`;)
実は昼過ぎに上司に何とかバイト休めませんか?と連絡していたので
生徒に振り替えを掛け合ってもらい夕方頃には休んでもいいという連絡が入りました。
何とか一命を取り留めました。
ちなみにPROTが入る予定だった授業が始まるころ計った体温は今回最高値である39度でした(´Д`;)
次の日になっても体温はほとんど落ちていなかったので車校は休むことに。
しかし今日もバイトが入っています∑( ̄□ ̄;)ナント!!
本当にすさまじいスケジュールですね(笑)
今日は2コマ分で6人見なければいけないのでさすがに昨日のようには出来ません。
ええ、倒れそうになりつつも頑張って2コマ消化しましたよ。
本当に後半はやばかったですが・・・・。
やっぱりアルバイト1人に依存するやり方は非常に脆いですね。
今日は大事をとってホッケーの練習は休むことに。
練習後にちょ~ろ~様が豊鉄の人と一緒にPROTの家までデジカメの部品を届けに
きたのですが豊鉄の人の車が新車になっていました。
新車に運動後のちょ~ろ~様を乗せるとは・・・・。
命知らずというか肝が据わっているというか・・・・(笑)
とりあえず金曜日の朝は37度台だったので普通に学校へ行くことに。
ちょっときつかったので授業中に睡眠をとりつつ頑張りました。
そして最後には物理学実験があったのですが今週もパートナーは休み。
卒業必修単位なので卒業する気がないっぽいですね(笑)
今日は簡単な実験装置で光の波長をnm単位(mmの100万分の1)の誤差で計測する実験です。
実際にやってみたのですが教科書などに載っている淡色光の波長との
誤差が全て1nm以下だったのでかなり驚きました。
とりあえず実験は乗り切ったのですがこの時点で体温は38度越え。
なのに今日はバイトがあります。
しかもこういう日に限って新人研修=上司の上司やら何やらが来る日なのです(´Д`;)
実は昼過ぎに上司に何とかバイト休めませんか?と連絡していたので
生徒に振り替えを掛け合ってもらい夕方頃には休んでもいいという連絡が入りました。
何とか一命を取り留めました。
ちなみにPROTが入る予定だった授業が始まるころ計った体温は今回最高値である39度でした(´Д`;)
次の日になっても体温はほとんど落ちていなかったので車校は休むことに。
しかし今日もバイトが入っています∑( ̄□ ̄;)ナント!!
本当にすさまじいスケジュールですね(笑)
今日は2コマ分で6人見なければいけないのでさすがに昨日のようには出来ません。
ええ、倒れそうになりつつも頑張って2コマ消化しましたよ。
本当に後半はやばかったですが・・・・。
やっぱりアルバイト1人に依存するやり方は非常に脆いですね。
今日は大事をとってホッケーの練習は休むことに。
練習後にちょ~ろ~様が豊鉄の人と一緒にPROTの家までデジカメの部品を届けに
きたのですが豊鉄の人の車が新車になっていました。
新車に運動後のちょ~ろ~様を乗せるとは・・・・。
命知らずというか肝が据わっているというか・・・・(笑)
PR
今日でバイト3連チャン目です。
睡眠時間が取れないのでさすがに疲れてきました。
そんな中、今日は線形代数学で気分のいい出来事が。
線形代数学では毎回授業の最後に演習がありできた人から提出して帰るのですが
今日は1番に終わりました!!
みんな苦戦してる中、1人で前までつかつか歩いていき提出したときは爽快でした。
前期は何度かあったのですが後期は今回で初めてです。
気分がいい中、そのままバイトへ。
眠気とだるさがあったので授業前にリポビタンDでドーピング。
今日の授業はここ最近で会心の出来でした。
ドーピング効果か!?
そして家に帰ってもだるさがあったので熱を測ったら微熱が・・・・。
2週間前に死にかけたのにまた再発です。
・・・・(´Д`;)はぁ・・・・。
睡眠時間が取れないのでさすがに疲れてきました。
そんな中、今日は線形代数学で気分のいい出来事が。
線形代数学では毎回授業の最後に演習がありできた人から提出して帰るのですが
今日は1番に終わりました!!
みんな苦戦してる中、1人で前までつかつか歩いていき提出したときは爽快でした。
前期は何度かあったのですが後期は今回で初めてです。
気分がいい中、そのままバイトへ。
眠気とだるさがあったので授業前にリポビタンDでドーピング。
今日の授業はここ最近で会心の出来でした。
ドーピング効果か!?
そして家に帰ってもだるさがあったので熱を測ったら微熱が・・・・。
2週間前に死にかけたのにまた再発です。
・・・・(´Д`;)はぁ・・・・。
最近ネタは多いのにBLOGを書く暇がありません(´Д`;)
カレーライスをスプーンとフォークで上品に食べる外国人やら、
バイトでの例のぬか漬け問題児の話題やらいろいろあるのですが・・・・。
とりあえず今日は車校へ原付教習へ行ってきました。
この寒い中、結構きつかったです。
原付・・・・かっこ悪いけど面白いですね。
路上で乗りたいとは思いませんが所内では心地よく運転できます。
今日は後半フリータイムだったので他の人たちはスラロームや一本橋などやっている中、
PROTは外周を1人で回り続け、狭い所内でどこまでスピードを出せるか挑戦していました。
結果は32 km/hぐらい。
カーブで相当なスピードを出していてもこれが限界です。
周りから見たらフルスロットルで1人でぐるぐる回り続けるPROTは
さぞ異様な光景に見えたんじゃないでしょうか・・・・。
カレーライスをスプーンとフォークで上品に食べる外国人やら、
バイトでの例のぬか漬け問題児の話題やらいろいろあるのですが・・・・。
とりあえず今日は車校へ原付教習へ行ってきました。
この寒い中、結構きつかったです。
原付・・・・かっこ悪いけど面白いですね。
路上で乗りたいとは思いませんが所内では心地よく運転できます。
今日は後半フリータイムだったので他の人たちはスラロームや一本橋などやっている中、
PROTは外周を1人で回り続け、狭い所内でどこまでスピードを出せるか挑戦していました。
結果は32 km/hぐらい。
カーブで相当なスピードを出していてもこれが限界です。
周りから見たらフルスロットルで1人でぐるぐる回り続けるPROTは
さぞ異様な光景に見えたんじゃないでしょうか・・・・。
まずはここで懺悔します・・・・。
REPORT終わりませんでした(´Д`;)
日曜日にやろうと思っていたのですが、日曜日は豊鉄の練習後に
ミヤザキングさんの車でちょ~ろ~様と3人でドライブへ行ってきました。
目的はとりあえず昼ご飯を食べること。
目的地・・・・不明(笑)
山へ肉を食べに行くか海へ魚介を食べに行くかなどと話しているうちに
いつのまにか緑区へきていました。
そしてHARD OFFをめぐりつつそのまま刈谷のほうへ。
そんなことをしているうちにだんだんと妥協案が飛び交い、
結局昼ご飯はほぼ地元のラーメン屋で食べることに・・・・。
まあドライブが楽しかったから良しとしましょう。
ミヤザキングさんの天然が炸裂していたり、
正しいクラウンの乗り方をしてみたりなど楽しかったですね(笑)
そして近頃ちょっとずつやばくなってきました。
やらなきゃいけないことがどんどん増えていっています。
明日から4連チャンでバイトなのに・・・・。
とりあえず今から頑張るか・・・・。
REPORT終わりませんでした(´Д`;)
日曜日にやろうと思っていたのですが、日曜日は豊鉄の練習後に
ミヤザキングさんの車でちょ~ろ~様と3人でドライブへ行ってきました。
目的はとりあえず昼ご飯を食べること。
目的地・・・・不明(笑)
山へ肉を食べに行くか海へ魚介を食べに行くかなどと話しているうちに
いつのまにか緑区へきていました。
そしてHARD OFFをめぐりつつそのまま刈谷のほうへ。
そんなことをしているうちにだんだんと妥協案が飛び交い、
結局昼ご飯はほぼ地元のラーメン屋で食べることに・・・・。
まあドライブが楽しかったから良しとしましょう。
ミヤザキングさんの天然が炸裂していたり、
正しいクラウンの乗り方をしてみたりなど楽しかったですね(笑)
そして近頃ちょっとずつやばくなってきました。
やらなきゃいけないことがどんどん増えていっています。
明日から4連チャンでバイトなのに・・・・。
とりあえず今から頑張るか・・・・。
今日は1週間ぶりにバイトに行ってきました。
今月はテスト対策ですごいことになっているので地獄のはじまりの日でもあります。
・・・・しかし!今日新しい講師が2人入りました!
ひとりはPROTの友達です。
意外にも暇らしくかなり頼れそうです。
もうひとりはPROTの同僚講師の友人。
こっちは・・・・微妙な感じです(笑)
PROTの友人の方はPROTの仕事が少しでも減ればと思い呼んだのですが・・・・
仕事が減らないことが発覚!!(´Д`;)
上司に言われたとき冗談かと思いましたが、よくよく考えてみれば今月は指名だらけでした。
・・・・また倒れるまで頑張りましょうか・・・・。
今月はテスト対策ですごいことになっているので地獄のはじまりの日でもあります。
・・・・しかし!今日新しい講師が2人入りました!
ひとりはPROTの友達です。
意外にも暇らしくかなり頼れそうです。
もうひとりはPROTの同僚講師の友人。
こっちは・・・・微妙な感じです(笑)
PROTの友人の方はPROTの仕事が少しでも減ればと思い呼んだのですが・・・・
仕事が減らないことが発覚!!(´Д`;)
上司に言われたとき冗談かと思いましたが、よくよく考えてみれば今月は指名だらけでした。
・・・・また倒れるまで頑張りましょうか・・・・。