ここはユニホッケーチーム、ボヤッキーズのBLOGです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日は小牧オープンだったのですがPROTは昨日の夜、急遽出ることになりました。
三好には助っ人しない予定だったので断ろうと思っていましたが、ちょ~ろ~様、
ボヤッキーさんからの「楽しんでやるために出てくれ」で折れました。
というか両名とも助っ人に呼ばれてるのにその2人が助っ人要請をしてくるとは・・・・。
結果はというと・・・・予選敗退!
ちなみに本日チーム全体で0得点です(笑)
それでも1試合しか負けてないというのが驚きですが・・・・。
まああの体育館やりにくかったですからね。
床が滑らないためPROTのフリーストロークもいつもの50%ぐらいしか飛ばず苦労しました。
3試合の中で唯一楽しめたのが最終戦の静岡富士見です。
PROTがディフェンスに入ったため、攻撃パターンが増えいつものようなパス回しができました。
0-0の引き分けでしたが気持ちとしては4、5点取ってる感覚です(笑)
それにしても最後の終了間際のフリーストロークは惜しかった。
フリーストロークがあまりにも飛ばないのでブレードガードを一部はがして打ったのですが
ボールの行方はというと・・・・ゴールの上!
ボールが上手くスティックに乗ったのでかなり期待できる一打だったのですが・・・・。
それでも普通に入れるより非常に確率が低い現象なので歓声が上がっていました。
とりあえず歓声が上がればPROTは満足です(笑)
また今回のようなおいしい場面があれば次は決めます!
三好には助っ人しない予定だったので断ろうと思っていましたが、ちょ~ろ~様、
ボヤッキーさんからの「楽しんでやるために出てくれ」で折れました。
というか両名とも助っ人に呼ばれてるのにその2人が助っ人要請をしてくるとは・・・・。
結果はというと・・・・予選敗退!
ちなみに本日チーム全体で0得点です(笑)
それでも1試合しか負けてないというのが驚きですが・・・・。
まああの体育館やりにくかったですからね。
床が滑らないためPROTのフリーストロークもいつもの50%ぐらいしか飛ばず苦労しました。
3試合の中で唯一楽しめたのが最終戦の静岡富士見です。
PROTがディフェンスに入ったため、攻撃パターンが増えいつものようなパス回しができました。
0-0の引き分けでしたが気持ちとしては4、5点取ってる感覚です(笑)
それにしても最後の終了間際のフリーストロークは惜しかった。
フリーストロークがあまりにも飛ばないのでブレードガードを一部はがして打ったのですが
ボールの行方はというと・・・・ゴールの上!
ボールが上手くスティックに乗ったのでかなり期待できる一打だったのですが・・・・。
それでも普通に入れるより非常に確率が低い現象なので歓声が上がっていました。
とりあえず歓声が上がればPROTは満足です(笑)
また今回のようなおいしい場面があれば次は決めます!
PR