ここはユニホッケーチーム、ボヤッキーズのBLOGです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はい!今日はPROTの誕生日ということでこのブログ3周年です!
もう3回目となるといまさらという感じで軽くスルーで・・・・。
九州旅行記-往路後編です。
山口をPROTが運転していたわけですが、突然ボヤッキーが
「あれが関門海峡大橋じゃない?」
・・・・(°Д°)
まだ下関まで相当距離ありますけど・・・・。
長老があれはただのその辺りの橋だと・・・・。
何度か通っているボヤッキーは赤っ恥です(笑)
しばらく車内でいじられていました(笑)
その1時間後ぐらいに関門海峡を渡り、いざ九州へ!
PROTが運転していたため関門海峡大橋の写真はありません。
そして帰りもPROTは寝ていたため撮っていません∑( ̄□ ̄;)ナント!!
九州気分はこれで我慢してください

PROTとボヤッキーが運転を交代するために熊本のPAで撮った写真です。
さすがにここまでくると近づいてきたという感じがします。
ちなみにこのときの時間が2日13時ぐらい・・・・出発してから15時間経過しています。
やはり渋滞でのタイムロスが大きいです。
熊本に着くまでに3,4km級の自然渋滞に2回ほど突撃しておりますので・・・・。
そこからは昔九州でトラックの運転をしていたボヤッキーの本領発揮です。
慣れた様子で熊本の26連続トンネルを抜けて、なんとか鹿児島までたどり着いたのですが・・・・
結構怖かったです(笑)
高速での運転は少しするとなれましたが、下道での運転はブレーキのタイミングが遅くて、
PROTと天然ボスで結構ひやひやしておりました。
ちなみに高速を降りてからボヤッキーの実家まで2時間かかります(笑)
・・・・2時間とか(笑)
高速のインターまで2時間かかるようなところとか相当珍しくないですか?
それもそのはず、高速を降りてからは8割山道、
残りの2割は両サイド一面畑の道をひたすら進むという・・・・。
外国へきた気さえしました。
というところで九州旅行記-往路後編は終わりです。
次はボヤッキー実家~2日目終了ぐらいまでですかね。
ここからは写真が結構多くなるのでもう少し楽しんでいただけるのではないかと思います。
もう3回目となるといまさらという感じで軽くスルーで・・・・。
九州旅行記-往路後編です。
山口をPROTが運転していたわけですが、突然ボヤッキーが
「あれが関門海峡大橋じゃない?」
・・・・(°Д°)
まだ下関まで相当距離ありますけど・・・・。
長老があれはただのその辺りの橋だと・・・・。
何度か通っているボヤッキーは赤っ恥です(笑)
しばらく車内でいじられていました(笑)
その1時間後ぐらいに関門海峡を渡り、いざ九州へ!
PROTが運転していたため関門海峡大橋の写真はありません。
そして帰りもPROTは寝ていたため撮っていません∑( ̄□ ̄;)ナント!!
九州気分はこれで我慢してください
PROTとボヤッキーが運転を交代するために熊本のPAで撮った写真です。
さすがにここまでくると近づいてきたという感じがします。
ちなみにこのときの時間が2日13時ぐらい・・・・出発してから15時間経過しています。
やはり渋滞でのタイムロスが大きいです。
熊本に着くまでに3,4km級の自然渋滞に2回ほど突撃しておりますので・・・・。
そこからは昔九州でトラックの運転をしていたボヤッキーの本領発揮です。
慣れた様子で熊本の26連続トンネルを抜けて、なんとか鹿児島までたどり着いたのですが・・・・
結構怖かったです(笑)
高速での運転は少しするとなれましたが、下道での運転はブレーキのタイミングが遅くて、
PROTと天然ボスで結構ひやひやしておりました。
ちなみに高速を降りてからボヤッキーの実家まで2時間かかります(笑)
・・・・2時間とか(笑)
高速のインターまで2時間かかるようなところとか相当珍しくないですか?
それもそのはず、高速を降りてからは8割山道、
残りの2割は両サイド一面畑の道をひたすら進むという・・・・。
外国へきた気さえしました。
というところで九州旅行記-往路後編は終わりです。
次はボヤッキー実家~2日目終了ぐらいまでですかね。
ここからは写真が結構多くなるのでもう少し楽しんでいただけるのではないかと思います。
PR
この記事にコメントする